とら?
ふさふさ?
柄は、とら・・・・
首周りは、ふさふさ・・・

似たニャンコもいるものです・・・・

義父宅の縁側に座りだしてから3日くらい経つそうな・・・・

通称「ことら」と名づけられたそうな・・・・
近影(^^)

肌寒い雨の日、ストーブの近くに陣取り中・・・・

ハハコグサです・・・・

昔、若芽は春の七草として食用にされたそうです。
アリも知っているのか?

アヤメの仲間のシャガ(射干)・・・・

スイセンノオ(酔仙翁)、別名フランネル草・・・・・

葉や茎に細かい産毛が生えています。
by boxycat | 2009-05-29 21:02 | わんこにゃんこ